みやもとブログ

好きなものの感想などを書いています。読書、ラジオなど。

目次
目次

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【感想】『精神科医が教える ストレスフリー超大全』[後編] 嫌なことを忘れる方法

「精神科医が教える ストレスフリー超大全」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編、中編の記事はこちらです。 関連記事リスト 【感想】『精神科医が教える ストレスフリー超大全』[前編] 【感想】『精神科医が教える ストレスフリー…

【感想】『精神科医が教える ストレスフリー超大全』[中編] 「人から嫌われたくない」の対処法

「精神科医が教える ストレスフリー超大全」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は中編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『精神科医が教える ストレスフリー超大全』[前編] それではサクッと本題へ。

【感想】『精神科医が教える ストレスフリー超大全』[前編] 他人と自分を比べない方法

「精神科医が教える ストレスフリー超大全」こちらの本、読みました。 本書の著者である樺沢紫苑さんの本は今回で2冊目です。 なお、本書の読書感想は「前編」「中編」「後編」の3つに分けて投稿しようと思います。今回は前編としてアレコレ書いていきます。

ポッドキャストを聴いて気になった本3冊(その3)[経営読書記録/世界音痴/「間合い」とは何か]

今回は「ポッドキャストを聴いて気になった本3冊」に関して書いていきます。過去に2回投稿しており、今回で3回目です。 1回目、2回目の記事はこちらです。 関連記事リスト ポッドキャストを聴いて気になった本3冊(その1) ポッドキャストを聴いて気になった…

【はてなブログ-カスタマイズ】見出しデザインをCSSで変更(4回目)

【感想】『ストレスとうまく付き合う100の法則』疲労を解消するシンプルな方法

「ストレスとうまく付き合う100の法則」こちらの本、読みました。 本書の著者である下園壮太さんの本は今回が初です。 最近はメンタル系の本が多いな…と思いつつ、またしてもメンタル系の本となります。 それではサクッと本題へ。

【はてなブログ-カスタマイズ】最新記事(サイドバー)にある「もっと見る」リンクのデザインを変更(CSS変更)

読みたい本の探し方 記事まとめ(書評ブログ/Amazon/YouTube/ポッドキャスト)

今回は、これまで書いた「読みたい本の探し方」をまとめてみようと思います。 これまで書いた記事をリンクしつつ、1つの記事にするほどでもないトピックも追加で書いていきます。 それではサクッと本題へ。

【はてなブログ-カスタマイズ】右下に固定表示している「トップへ戻る」「HOME」ボタンのデザインを変更(HTML・CSS変更)

読書感想の記事まとめ(その29)[6記事分]

読書感想に関する記事をいくつか投稿したのでまとめてみようと思います。 ちなみに読書感想の記事まとめは29回目です。これまでのまとめ記事はこちら。 これまでのまとめ記事 読書感想の記事まとめのまとめ(その1~10) 読書感想の記事まとめのまとめ(その…

ポッドキャストを聴いて気になった本3冊(その2)[メンタル脳/1日10分の哲学/モフモフはなぜ可愛いのか]

数日前に「ポッドキャストを聴いて気になった本3冊」という記事を投稿しました。 miya-moto-blog.hatenablog.com また気になる本が3冊見つかったので、さっそく第2弾の記事を書いてみようと思います。 本を読む以外にポッドキャストも聴くことで、本の解像度…

【感想】『イライラ・不安・ストレスがおどろくほど軽くなる本』[後編] 相手の感情に「ラベル」を貼る

「イライラ・不安・ストレスがおどろくほど軽くなる本」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『イライラ・不安・ストレスがおどろくほど軽くなる本』[前編] それではサクッと本題へ。

【感想】『イライラ・不安・ストレスがおどろくほど軽くなる本』[前編] 想像の方がイヤなもの

「イライラ・不安・ストレスがおどろくほど軽くなる本」こちらの本、読みました。 本書の著者、内藤誼人さんの本は今回で6冊目です。これまでの読書感想は、この記事の最後に関連記事としてリンクしておきます。 なお、本書の読書感想は「前編」「後編」の2…

【はてなブログ-カスタマイズ】グローバルナビゲーションの不具合対応(z-index)(CSS対応)

【感想】『科学的に「苦手意識」をなくす技術』[後編] 自己嫌悪の原因はほとんど自己愛

『科学的に「苦手意識」をなくす技術』を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『科学的に「苦手意識」をなくす技術』[前編] それではサクッと本題へ。

【感想】『科学的に「苦手意識」をなくす技術』[前編] 「イヤな記憶」は寝ると消える

『科学的に「苦手意識」をなくす技術』こちらの本、読みました。 本書の著者である西多昌規さんの本は今回で3冊目です。これまでの読書感想は、この記事の最後に関連記事としてリンクしておきます。 なお、本書の読書感想は「前編」「後編」の2つに分けて投…

【作成手順】Notionデータベースで日記を習慣化する

【感想】『科学の力で元気になる38のコツ』[後編] アメリカの公立高校が全米で学力1位を取れた方法

「科学の力で元気になる38のコツ」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『科学の力で元気になる38のコツ』[前編] それではサクッと本題へ。

【感想】『科学の力で元気になる38のコツ』[前編] 勝負の直前に「不安」を書き出すことでパフォーマンスがむしろ高まる

「科学の力で元気になる38のコツ」こちらの本、読みました。 本書の著者である堀田秀吾さんの本は今回で5冊目です。これまでの読書感想は、この記事の最後に関連記事としてリンクしておきます。 なお、本書の読書感想は「前編」「後編」の2つに分けて投稿し…

ポッドキャストを聴いて気になった本3冊(その1)[嫌な仕事のうまい断り方/日本語の秘密/トークの教室]

ポッドキャストを聴いていると、気になる本がたくさん見つかります。 本好きのパーソナリティがオススメ本として紹介していたり、著者本人がゲスト出演していたり、出版社が番組スポンサーになっていたり、本が紹介される経緯は様々です。 気になるならさっ…

読書感想の記事まとめ(その28)[8記事分]

読書感想に関する記事をいくつか投稿したのでまとめてみようと思います。 ちなみに読書感想の記事まとめは28回目です。これまでのまとめ記事はこちら。 これまでのまとめ記事 読書感想の記事まとめのまとめ(その1~10) 読書感想の記事まとめのまとめ(その…

Notionで日記を習慣化する(テンプレート、タスク自動登録、通知機能を活用)

【感想】『超・集中ハック』[後編] 5時間ずっと集中したいなら「ポモドーロ・テクニック」

「超・集中ハック」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『超・集中ハック』[前編] それではサクッと本題へ。

【感想】『超・集中ハック』[前編] 「タスクスイッチング」の誘惑に負けない

「超・集中ハック」こちらの本、読みました。 最近は健康に関する読書感想が多かったのですが、久しぶりに仕事に直結しそうな本の読書感想となります。 なお、本書の読書感想は「前編」「後編」の2つに分けて投稿しようと思います。今回は前編としてアレコレ…

はてなブログカスタマイズの記事まとめ(その7)[アイコン、HTML、CSS関連]

TOPへ戻る HOMEへ