みやもとブログ

好きなものの感想などを書いています。読書、ラジオなど。

目次
目次

【感想】『食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全』[前編] 10年以上続けられるダイエットでなくては意味がない

この記事をシェアする

「食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全」こちらの本、読みました。

食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全 82のメソッドで永久に太らない体に

過去に何度かダイエットしていますが、ことごとくリバウンドしています。
そして今もダイエット中で、目標体重まであと2キロというところまできました。

「今回でダイエット ⇒ リバウンドの悪循環から抜け出したい…」
そんな気持ちから本書を手に取りました。

なお、本書の読書感想は「前編」「中編」「後編」の3つに分けて投稿しようと思います。
今回は前編としてアレコレ書いていきます。

本の内容

まずはAmazonから本の内容を抜粋します。

YouTubeなどSNSフォロワー27万人超(2023年3月時点)! 「食欲をコントロールすることで、誰でも体に無理なく健康的にやせられるダイエット法」のすべてが一冊に! 糖質制限、絶食、過度なエクササイズはダイエットの大敵! 病気になってまでやせても生きる意味はありません。リバウンドなし、失敗なしに永久にスリムなボディを手に入れるためのメソッドを公開します。どこから始めてもOKの方法ばかり。ダイエットのバイブルとして備えて、すぐできることから始めてください。

こんな感じの本です。

筋トレの本はこれまで何冊か読んで記事にしましたが、ダイエットの本は今回が初めてです(筋トレ本の中でダイエットに関して触れたこともありますが)。

今回はダイエットメインの本ということで、新鮮に感じる内容が多かったです。

いくつか引用と感想

10年以上続けられるダイエットでなくては意味がない

そのダイエット法、いつまで続けられますか?

一時的にやせるというのは、一時的に生活習慣を変えたからであって、その生活習慣を続けることができなければ元に戻ってしまいます。この点はよく覚えておいてほしいです。
もちろん、それが無理なく続けていける方法であれば、その体重はキープできるということでもあります。
ダイエットを始める前に、私が皆さんに聞きたいのは次の質問です。
「その方法、10年後も続けられますか?」
「今から60歳まで続けられますか?」
20代以降、加齢とともに太ってしまう人が多いのは、10代と同じような生活習慣を続けているせい。とくに、年齢に合わせた食生活を送っていないからです。
20代以降に太るのは、「落ちた代謝に合わせて食欲が下がっていない」、つまり食欲コントロールができてないからです。代謝が落ちるのは誰にでも起こることですが、それに伴って自然と食べる量が減るかどうかが歳を取っても太らないポイントになります。

自分は何度かダイエットしています。
目標体重を決めて、そこに向かって減量して、しっかり目標達成していました。

ただ、“何度か”ダイエットしています。
目標達成したあとに、残念ながらリバウンドしています。

減量まではうまくいっていることを考えると、減量がゴールになってしまっていたのかなと思います。

これまで行っていたダイエットを振り返ると、「その生活習慣を続けられるか?」という質問に対しては「続けられない」という答えになってしまいます。
続けられないのだから、リバウンドしてしまうのも納得です。

「目標体重の達成」がゴールになってしまっていたので、ちょっと無理のある食事制限や運動をしていました。

以前の記事での引用でも、

リバウンドしにくいダイエットのペースとしては、3か月に体重の5%程度が推奨されます。

※詳細はこちらのリンク
【感想】『筋肥大のための「筋トレ」と「栄養」の基本』[中編]

としています。

これまでに行ったダイエットは、上記の減量ペースを超えていた記憶があります。
短期間でムチャなダイエットをしていました。反省。

ということで、今やっているダイエットはどうか。
もう一つ引用してみます。

無理な食事制限は今すぐやめましょう

無理な食事制限やトレーニングを行ってやせた場合、結局のところ、無理を続けないとその体重、体型はキープできません。
ダイエットの成功とは、やせた体型を保っていくことだと私は思います。そうであれば、無理をすることなく、何歳になっても続けていける方法でダイエットに取り組んでいかないといけません。

今やっているダイエットの減量ペースはかなり緩やかです。
そしてゴール設定を「目標体重の達成」でなく、「目標体重の維持」にしています。

食事制限や運動も無理のない範囲になっています。

食事に関しては、今はあまり制限している感覚がないです。
ダイエットを始めた当初は、食欲の抑えが効かない時もありました。

ですが、継続していくうちに食欲が抑えれるようになりました。
抑えれるというよりは、暴走しなくなった、という感覚が近いです。(詳細は以下リンク)

関連記事
マクロ管理法で食べ方改善(半年で10キロ減りました)(Notion活用でカロリー計算も)
※今思うと、半年で10キロ減はちょっとハイペースですね…。
※その後の半年では5キロ減のペースなので、今のペースが良さそうです。

 

運動に関しては、毎日10~15分くらい筋トレしているだけです。(詳細は以下リンク)
散歩もしてはいますが、一日平均5000歩を目標にしています。
5000歩なら、無理のない範囲の目標かなと思います。

関連記事

「ダイエットサプリ」は「薬」ではない

「これを飲めば脂肪を燃焼、分解させる」
「脂肪の吸収を妨げる」
「腸内環境を整える」
乳酸菌にポリフェノールL-カルニチン、緑茶カテキン、大豆サポニン、ブラックジンジャー、サラシア・・・世の中にダイエット効果をうたったサプリメントが数え切れないほど出回っています。
飲むだけでやせられるなら、こんなに楽なことはありません。
結論から言うと、飲めばスタイルが良くなるサプリメントは存在しません。ダイエットに関心のある方なら皆さんご存じのことだと思いますが、サプリは「栄養補助食品」であって、効き目が実証されている「薬」ではないのです。
ダイエットサプリだけ飲んで健康的にやせるものではありません。あくまで”ダイエットの補助”をする役目を期待されている”食品”なのです。

今回の引用にあるような、『サプリは効き目が実証されている「薬」ではない』といった内容を最近よく見かけます。
今の自分の興味関心がダイエットやサプリに向いているからかもしれませんが。

自分もマルチビタミンのサプリを摂っていますが、「これさえ飲んでおけばOK」というスタンスではないです。
野菜も頑張って摂るようにしています。

ただ、野菜の一日の目安がなかなかの量なので、サプリで補助している感じです。
せっかくなので、過去記事の引用もリンクしておきます。

関連記事

筋トレ大学

【感想】『筋トレ大学』[食事編] - 積極的に摂りたいサプリメント②「マルチビタミン」

また、プロテインも毎日摂っています。
こちらも「タンパク質はプロテインさえ飲んでおけばOK」というスタンスではないです。

なるべく肉や魚からタンパク質を摂るように頑張っています。

そしてこちらも一日の目安がなかなかの量なので、プロテインで補助している感じです。
せっかくなので、過去記事の引用もリンクしておきます。

関連記事

筋トレ大学

【感想】『筋トレ大学』[食事編] - 積極的に摂りたいサプリメント①「プロテイン」

おわりに

ということで「食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全(前編)」として書いてみました。

今回の記事で引用したのは

  • 10年以上続けられるダイエットでなくては意味がない
  • 無理な食事制限は今すぐやめましょう
  • 「ダイエットサプリ」は「薬」ではない

の3つでした。

「10年以上続けられるダイエットでなくては意味がない」が印象的でした。

ダイエットとリバウンドを何度か繰り返した自分としては、耳の痛い内容でした。
今度こそリバウンドしないようにしたいところです。

「食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全」は3記事に渡って書きました。
他の記事も良ければぜひ。

関連記事

ダイエット関連の本は他にも読んでいます。
こちらも良ければぜひ。

読書感想リンク

食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全 82のメソッドで永久に太らない体に

101の科学的根拠と92%の成功率からわかった 満腹食べても太らない体

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方

医学的に正しいダイエット -30kgの減量に成功した医師が教える

TOPへ戻る HOMEへ